絵封筒展in豊橋2015の開催模様

絵封筒協会 設立趣意書

1.趣旨

 東日本大震災でお母さんを亡くした小学3年生の女の子のもとに、2年が過ぎてお母さんの見慣れた丸い文字で思いがこもった手紙が届けられました。手紙の消印は、入学して約1カ月後の2009年5月8日、お母さんが書いてポスト投函し、ランドセルメーカーさんに託した手紙でした。
「このてがみがとどいたとき、のぞみはどんな子になっているでしょうか?……だだ(駄々っ子)になってとても手がつけられない子どもでした。……3年生になった今は、すこしはおうちのてつだいをしてくれているでしょうか?……このてがみをみんなでよんでいるところをたのしみにして、これからおかあさんはがんばっていきます。」この手紙と一緒にお兄さんとお姉さんへの手紙も同封されており、子供たちは「何だかお母さんに会えるみたい、もう、学校に行きたくない、なんてわがまま言わない」と目を赤くしました。また、お父さんは「3月11日で家族の時計は止まっていたけど、この手紙で前に進んでいける気がします」と勇気づけられました。この新聞記事(2011.9.20朝日新聞「天国の母からの手紙 震災2年前、3人の子供へ」)、を目の当たりにした人たちは、手紙ってすごい感動と勇気をもたらす魔法の宝物だと信じて疑いありません。
また別の取組みとして、「東日本大震災の被災地と全国の子供たちを手紙で結ぶ取り組みが広がっている。被災地の児童の心のケアだけでなく、被災地外の児童が震災を考えるきっかけとなっているようだ。」(2012.8.24産経新聞)との記事が掲載されました。このように手紙には、肌に感じる温もりや表情があります。

 2011年の夏、今回設立する法人の前身に当たる「絵封筒制作普及実行委員会」(任意団体)の働きかけにより、避難所での厳しい生活に耐えられているお年寄りや子供たち、また復興に向けて奮闘している自衛隊・消防・警察・医療関係の方々へ、豊橋市の小・中学生たちから、心のエ-ルとして7千通を超える「絵封筒」(封筒に絵を描いた手紙)の便りを送ることができました。この活動に対して被災地の方々からたくさんのお礼状をいただき、お手伝いをしたこちらの方が反対に勇気をもらいました。私たちは、今、自分たちができる事は何なのかを考え、自分たちができる範囲で積極的に被災地を支援する活動を行うことが一番大切なことと考えます。
高度に発達した情報ネットワーク社会において、人と人との繋がりは、電子メールやブログ、ミクシィ(いわゆるSNS)やパソコンや携帯電話を利用したコミュニケーションが主流になっています。このような時代において、電子メディアとは違う、従来からの情報伝達ツールである『手紙』や『はがき』などによるコミュニケーションに新たな温もりや価値を見出し、再評価する動きが出てきています。

 私たちは、絆、人と人の結びつきが改めて強く求められる時代に、絵手紙・絵はがきの文化活動と同様に、封筒に絵を描いた「絵封筒」の創作性、自由な自己表現及び娯楽性を広く紹介したいと考えました。時間をかけて相手の事を思いながら封筒に自由な絵を描きそれに合った切手を選び手紙を書く、そして相手からの返事を待つ楽しみ、そういったゆったりとした時間・空間を共有した新たな文化様式を定着させると共に、絵封筒というコミュニケーション活動を通じて、感動や、温もりのあるコミュニティー社会を創造して参ります。
以上のことを実現するため、これまで任意団体であった絵封筒制作普及実行委員会を改組し、「一般社団法人絵封筒協会」を設立することとし、絵封筒に関心ある個人が参加し易い場づくり、ならびに地域コミュニティー(学校、職場、地域社会など)と連携できる運営体制を整備し、新たな社会インフラとして提供していきたいと考えております。


 また、研究会・講演会・シンポジウムを通じた普及啓蒙活動、展示会などの開催支援、各種地域団体との連携によるワークショップ活動などの事業活動を通じて社会貢献に寄与したいと考えております。「一般社団法人絵封筒協会」は、個人及び企業・各種団体などが幅広く事業活動に参加でき、社会からの信頼を受けるに足る非営利・公益性を担保するとともに、いずれの組織にも偏らない公平な対応を行う団体です。趣旨に賛同され、積極的に活動する意欲のある個人・法人の皆さんに幅広く参加をお願いする次第です。

2.申請に至るまでの経過

2009.06
北鎌倉今泉台郵便局において絵封筒展開催
2009.07
川崎市宮前/麻生/城山郵便局において絵封筒展開催
2009.09.12
鎌倉市地域において絵封筒による文化活動
2011.01.12
鎌倉市小学校において絵封筒による文化活動
2011.01.15
私立山手学院において絵封筒による文化活動
2011.05
絵封筒制作普及実行委員会(任意団体)設立
2011.06~
鎌倉今泉台郵便局から今泉小学校ほか4校絵封筒教室開催
2011.07~
豊橋市小・中学校生徒から東日本大震災被災地へ7千通以上の絵封筒お届け
2011.07.20
川崎市立小学校図画工作担当の常任委員会へプレゼン
2011.11.01
岩手県医師会会長よりお礼状
2012.07.20
川崎市教育委員会総合教育センター(カリキュラムセンター)へプレゼン
2012.9.12
防衛大臣より東日本大震災への支援活動に対する感謝状を授与

・2013.04.01
LinkIcon一般社団法人 絵封筒協会 創立

・2011.05
東日本大震災への応援プロジェクト
LinkIcon詳しくはこちらをご覧ください。

・2011. 05
絵封筒制作普及実行委員会 設立

たいそうふく.png

絵封筒協会の活動は、たくさんの企業・団体や個人の皆さまからのご支援ご寄付で成り立っています。現在、当協会の果たす役割も今まで以上に大きくなってきています。どうか皆さまのご支援を宜しくお願い致します。

絵封筒協会サイトで使用している絵封筒は、Hara工房の作品です。